解雇トラブルにはどんな種類があるのか? 更新日:2014年10月23日 筆者: 労働問題相談の社労士 箕輪和秀 不当解雇の問題 従業員とのトラブルで、残業代や賃金のこと以外にもっとも多いのが解雇のトラブルではないでしょうか? 解雇にはいろいろな形態があり、その形態により企業のとるべき方向性は変わってきます。 解雇には、主に下の3つの種類があります。 普通解雇 従業員の能力不足や労務提供不能の場合 懲戒解雇 職場の規律違反や問題行動による場合 整理解雇 いわゆるリストラ等 よかったらシェアして下さいね! 関連記事 社内での犯罪や不正行為をした場合の懲戒解雇整理解雇-経営上の人員削減の必要性懲戒解雇を行うときの順番は解雇対象者の人選は正しいのか 投稿ナビゲーション 解雇予告手当の支払は必要か